名古屋銀行には自動車や二輪車などの購入のための資金として使えるマイカーローンが3種類設けられています。
ここでは各プランの概要を説明してみたいと思いますので、参考にしていただければ幸いです。
「生活なんでも応援団」オートローンは、6ヶ月~5年のあいだ、50万円~300万円の融資が受けられるプランです。
利用できるのは
- 「満20歳以上60歳以下かつ最終的な返済時の年齢が満65歳未満」
- 「前年度の年収が200万円以上で、安定・継続した収入がある」
- 「勤務年数が1年以上又は営業年数が2年以上」
- 「居住地又は勤務地が名古屋銀行営業区域内にある」
- 「保証会社の保証が受けられる」
これらすべてを満たす方です。
自家用車購入や50万円以上の二輪自動車購入資金、小規模な駐車場設備資金として使うことが認められています。
なお、保証料を一括して支払う必要がありますが、その保証料を借り入れたお金の一部で支払っても構いません。
「なか総アシスト」オートローンは、1年~7年のあいだ、10万円~300万円が借りられるプランです。
こちらは満65歳までの方が借りられます。
自家用車又は自動二輪車の購入資金や、車輌修理・車検の費用、免許取得費用として使うことができます。
「セディナ保証」オートローンはマリンスポーツに関する費用としても使えるプランで、6ヶ月~8年のあいだ、10万円~500万円が借りられます。
こちらも満65歳以下(完済時70歳以下)の方が借りられます。
自家用車又は自動二輪車の購入資金(借換資金)や、カー用品購入、車検・免許取得費用、簡易な駐車場設備、マリンスポーツに関する費用として活用できます。
いずれのプランにおいても、
- 取引店の普通預金口座通帳と印鑑
- 本人確認資料
- 勤務先確認資料
- 資金使途と車両使用者の確認資料
- 直近の所得が確認できるもの
などを持って名古屋銀行の窓口へ行って申込ができます。
なお、「生活なんでも応援団」オートローンはメールオーダーによる仮審査申込が、「セディナ保証」オートローンはインターネットとFAXによる仮審査申込ができます。
是非活用してください。