興能信用金庫のマイカーローンには、「マイカーローン」と「のりたくん」の2種類が用意されています。
興能信用金庫マイカーローンの概要
商品名
- 興能信用金庫マイカーローン
利用対象者
- お借入時の年齢が満18歳以上の方。
- 安定継続した勤務(営業)をしている方(自営業者の場合は現在の業種で確定申告の実績がある方)。
- 当金庫の地区内に住所または居所を有する方、または当金庫の地区内の事業所に勤務されている方。
- しんきん保証基金の保証を受けられる方。
お使いみち
- 自動車・オートバイ、自転車等の購入、パーツ・オプションの購入・取付費用、自動車保険費用、車検費用、修理費用、運転免許取得費用等。
- 他金融機関等のマイカーローン借換資金。
- WEB完結型を利用の場合は車両購入に限定し、振込先を1ヵ所とします。
ご融資金額
- 1,000万円以内(1万円単位)。
ご融資期間
- 3ヵ月以上15年以内。ただし、据置期間(最長6ヶ月間)を含む。
ご融資方法
- 証書貸付。
ご返済方法
- 毎月元利均等返済、または元金均等返済(元金の50%までボーナス併用返済も可能)。
- 6ヶ月以内の据置期間を設けることができます。
ご融資利率
- 固定金利型と変動金利型があり、当金庫所定の利率を適用。
- ご融資後は毎年4月1日と10月1日の年2回基準金利を見直し、新利率を適用。
【変動金利】
・通常申込:年1.900%
・web完結:年1.500%
【固定金利】
・年2.700%
担保・保証人
- 不要。
保証機関
- 一般社団法人しんきん保証基金。
保証料
- 融資利率に含まれます。
手数料
- 一部・全額繰上返済時に5,500円、条件変更時に11,000円(消費税込み)。
必要書類
- 本人確認書類(運転免許証等)。
- 所得確認書類(公的所得証明書、源泉徴収票、確定申告書の写し等)。
- 資金使途確認書類(見積書、注文書、請求書等)。
興能信用金庫マイカーローン「のりたくん」の概要
商品名
- マイカーローン「のりたくん」
利用対象者
- 申込時満20歳以上完済時満76歳未満の安定した収入のある方。
- 当金庫の地区内に住所または居所を有する方、または当金庫の地区内の事業所に勤務されている方。
- (株)オリエントコーポレーションの保証を受けられる方。
お使いみち
- 自家用車(自動二輪車)、カー用品の購入資金。
- 車検、修理、運転免許取得費用。
- 諸費用、車庫設置費用。
- 他金融機関等のマイカーローン借換資金(直近6ヵ月間延滞がないこと)。
ご融資金額
- 10万円以上1,000万円以内(1万円単位)。
- 借換の場合は、借換対象ローンの残高以内。
ご融資期間
- 10年以内(元金据置最長6ヶ月を含む)。
- 借換の場合は、10年から借換対象ローンの経過期間を最長とします。
ご融資方法
- 証書貸付。
ご返済方法
- 毎月元利均等返済(元金の50%までボーナス併用返済も可能)。
ご融資利率
- 【変動金利型】当金庫所定の利率を適用。
- ご融資後は毎年4月1日と10月1日の年2回基準金利を見直し、新利率を適用。
【変動金利】
・ファースト:年2.150%
・セカンド:年2.550%
担保・保証人
- 原則不要。ただし、(株)オリエントコーポレーションの請求により必要な場合もあります。
保証機関
- (株)オリエントコーポレーション。
保証料
- ご融資利率に含まれます(保証料年1.00% または 1.40%)。
手数料
- 一部・全額繰上返済時に5,500円、条件変更時に11,000円(消費税込み)。
必要書類
- 本人確認書類(運転免許証、健康保険証等)。
- 資金使途確認書類(見積書、注文書、請求書等)。
- 年収確認書類(お申込金額が500万円以下の場合は不要)。
興能信用金庫の概要
創業 | 昭和8年11月3日 |
本店 | 石川県鳳珠郡能登町字宇出津ム字45番の1地 |
会員数 | 27,342名 |
出資金 | 849百万円 |
預金 | 243,641百万円 |
貸出金 | 118,991百万円 |
店舗数 | 21店舗 |
役職員数 | 194名 |
*令和5年3月31日現在