宮崎銀行マイカーローンの金利は、基準金利の場合は他社と比較すると高めの設定となっています。
【基準金利】
- 固定金利:年3.675%(+保証料0.8%)
- 変動金利:年2.975%(+保証料0.8%)
別途保証料が必要となるので、保証料込みの「ネットDeマイカーローン」や「ジャパンダ・ネットマイカーローン」と比較するとかなり割高と言えます。
ただ、期間限定でキャンペーンを実施している場合があります。
例えば「みやぎんマイカーローン リニューアルキャンペーン」では、上記の基準金利が下記の特別金利となります。
【リニューアルキャンペーン金利】
- 固定金利:1.6%(+保証料0.8%)
- 変動金利:1.3%(+保証料0.8%)
保証料が別途必要となりますが、1%台の低金利がベースなので、総返済額も抑えられます。
期間限定のキャンペーン金利なので、最新の情報は公式サイトからご確認ください。
申し込みをしたい方は、先ずはWEB・電話・FAX・窓口から仮審査にお申し込みください。
◆みやぎんマイカーローンの借入条件について
宮崎銀行のマイカーローンの融資金額は10万円から500万円で、1万円単位で借りることができます。
融資の利率は固定金利が年3.675%、変動金利の場合は年2.975%です。
いずれも保証料は別に0.8%が必要となります。
融資の期間は1ヵ月単位で申し込むことができ、最短で6ヵ月、最長で10年以内です。
ローンを利用できる人の条件は3つあります。
ローンを借り入れる時の年齢が満20歳以上で、完済時の年齢が70歳未満の人に限られます。
安定して継続的に収入を得ている必要があります。
保証会社の保証を得られることも利用条件の一つとして挙げられています。
担保は不要です。
保証人も原則として必要ありませんが、保証会社から求められた場合には保証人が必要となります。
返済方法は毎月元利均等返済です。
ボーナスを併用して支払うことも可能ですが、融資金額の50%以内に限られます。
保証料は融資の金額と期間に応じて、融資の時に一括で支払う必要があります。
融資金額が100万円で借入期間が1年の場合には8000円、3年の場合は24000円、5年の場合は40000円です。
借入期間が長くなるほど保証料は高くなり、7年の場合は56000円、10年の場合は80000円になります。
マイカーローンで借りたお金は、自動車を購入する場合に利用できます。
自動二輪車や原動機付自転車、中古車なども購入可能です。
ただし、営業用車両の購入には利用することができません。
その他、カーオーディオなどの自動車用品を購入するための資金としても利用することができます。
自動車の購入以外にも、車検や修理の費用としても使うことができますし、免許を取得する時も利用可能です。
他の金融機関から借りているマイカーローンがあれば、その借り換えにも利用することができまし、このローンの保証料を支払う目的でも使用できます。
詳細はこちらから:宮崎銀行の公式サイト
他行と比較したい方はこちら:金利が安い地方銀行のマイカーローン