宮城第一信用金庫

宮城第一信用金庫のマイカーローンは復興支援商品となっています。

東日本大震災で被害に遭われ、罹災証明書を持っている人には金利の優遇があるなど、被害に遭われた方をサポートするマイカーローンです。

商品名は、「おくるまの応援団」です。

 

商品スペックについて

「おくるまの応援団」の融資金額は10万円以上500万円以下となっており、その期間は8年以内となっています。

金利は固定金利で数パターンあり、年2.0%、年2.6%、年3.7%、年4.4%となっています。

どの金利となるかは審査段階で決められることになります。

金利優遇は、罹災証明書を持っている場合には年0.1%の金利引き下げされます。

他にも

  • ゴールド免許を所有している場合
  • 給与振り込みの受取口座がある場合
  • 公共料金の自動引き落とし

などいずれか1つでも条件を満たせばそれで年0.1%、合わせて最大年0.2%の金利引き下げが認められます。

 

普段から宮城第一信用金庫を利用していない人でも、罹災証明書とゴールド免許をお持ちの方は金利優遇を最大限受けられることになります。

年2.0%の適用となった場合には年1.8%という条件でお金を借りることができます。

パンフレットには200万円借りて、年1.8%の金利だった場合の返済例も乗っているため、こうしたものをネットで確認してシミュレーションを立ててみるのもいいでしょう。

「おくるまの応援団」は期間限定の金融商品のため、金融情勢の変化で金利が上がる可能性もあります。

仮の審査を受けて、自分がどの利率でお金を借りられるのか確認し、その利率を踏まえたうえで他の金融機関と比較検討することをおすすめします。

固定金利なので安心して最後まで返すことができ、しかも利率が低いので検討の価値は十分にあります。

 

【こちらの記事も読まれています】