にいかわ信用金庫は大正年間に魚津町信用組合として設立されました。
水橋信用金庫や滑川信用金庫との合併を経て、平成17年から現在の名称になっています。
本店は富山県魚津市にあり、主な営業エリアは富山市から東の県東部です。
にいかわ信用金庫では「カーライフプラン」というマイカーローンを提供しています。
にいかわ信金カーライフプランの特徴
営業用の車を除く、自動車やバイクの取得・修理・パーツ購入・その他諸費用や借換などに広く使えるローンです。
融資金額は
- 最大500万円(ただし就職内定者や未成年者は200万円)
- 返済期間は最長8年間(同じく5年間)
となっており、この種の自動車ローンとしては標準的と言えます。
金利と優遇金利について
金利タイプは固定金利型と変動金利型から選べます。
平成27年7月現在、固定金利型は3年以内で3.64%、3年超で3.94%です。
また変動金利型は2.905%となっていますが、もちろん将来変動する可能性があります。
同金庫で5万円以上の給与振込をしていると、金利が年0.3%割引になります。
またカードローンを契約していると年0.2%の割引です。
このほか
- 10万円以上の定期預金
- 月1万円以上の定期積金
- 公共料金口座振替
- クレジットカード契約
- 年金受給
- 18歳未満の扶養家族が2人以上
- エコカーの購入
で、それぞれ0.1%が割り引かれ、合計で0.5%まで金利の優遇を受けられます。
なおカードローンやエコカー購入の場合は、保証料の割引特典を受けられることもあります。
カーライフプランの詳細はコチラ>>カーライフプラン公式サイト
そのほか同金庫で住宅ローンや教育ローンなどを利用していて、1年以上にわたり滞納がない場合や、完済してから3年以内の場合は、カーライフリピートプランとして、低金利で融資を受けられる制度も用意されています。
【こちらのページも読まれています】